Mozillaのプロセス管理ツールcircusにプルリクした話

Mozilla が作っているプロセス管理ツールの circus にプルリクしました

経緯は circus のリポジトリDebian/etc/init.d スクリプトが含まれています

しかしこれをそのまま使うと指定次第でアプリケーションのログは出力されますが,circus 自体のログは出力されません

もし circus が標準出力にしかログを出力しないなら以下のように少し面倒なことをしなければなりません

しかし circus は --log-output というログをファイルに書き出す機能があるのでこれを指定すればいいだけの話です

こんなに簡単にログをファイルに保存できるのに保存していないのは深遠な理由でもあるのかと思って調べてみたらこんな issue が見つかりました

私と全く同じことを考えて issue を立てた人がいてコミッタの人も

f:id:catatsuy:20140818214958p:plain

と言っているのになぜか 3 ヶ月以上も放置されていました

どうせ修正しないといけないのでプルリクを出してみました

f:id:catatsuy:20140818215153p:plain

すると

f:id:catatsuy:20140818214824p:plain

ということでマージされました

めでたしめでたし

となったのですが,実はこのプルリクはコードを書くよりも英語のコメントの方が時間がかかっています
"you should default" なんていう言い回しが本当に正しいのかよく分からなかったのですが,似たような言い回しを使っている人が GitHub 上でいたので broken English であっても伝わるのではと思って投げてみたらどうやら通じたようでした

ということで感じたこととしては

  • ちょっとしたことでも試しにプルリクを投げてみる
    • 深遠な理由があるなら説明してくれそうだし,損はしないので何も考えずに投げた方がいい
  • 英語は broken English でもいいのでとにかく伝わりそうな単語を並べておく
  • ただ issue を立てるだけではやってくれるか分からないのでとりあえず数行でもコードを書いてプルリクする
  • 人気プロダクトでも細かい部分は誰でも修正できる
  • やっぱりすぐにマージされると嬉しい

という感じです

ということで今後もオープンソース活動していこうと思います